開催日:2025年4月18日
【(仮)「建設業法のツボとコツがゼッタイにわかる本(第3版)」 出版記念セミナー】
行政書士法人名南経営のオンラインセミナーのご案内です。
令和7年3月22日の「建設業法のツボとコツがゼッタイにわかる本(第3版)」の出版を記念し
セミナーを開催します。
第2版の出版以降、複数回にわたり建設業法令の改正が行われました。
今回は複数回あった改正の中でも、相談いただくことの多い技術者制度を中心に、
第3版での改定ポイントや、近年の違反事例を解説していきます。
※2/27~3/4にかけて発生したシステムの不具合により、セミナーのお申込みができていない場合があります。
お申込み後に「令和7年4月18日(金)配信のオンラインセミナーについてのご案内」というタイトルのメールが届いていない場合は、再度お申込みフォームからお申込みをお願いいたします。
セミナー概要
行政書士法人名南経営のオンラインセミナーのご案内です。 | |
テーマ | (仮)「建設業法のツボとコツがゼッタイにわかる本(第3版)」出版記念セミナー |
概要 | <予定>※セミナー当日までに内容が変更となる可能性があります。 ・配置技術者の配置における金額要件の緩和 ・営業所技術者等・主任技術者の資格要件の緩和 ・配置技術者要件の緩和 ・技術検定資格の改正 ・偽装請負 |
研修時間 | 90分 |
講師 | 行政書士法人名南経営 行政書士 片岡詩織 |
実施方法 | オンライン(Microsoft Teams)でのライブ配信 |
日時 | 令和7年4月18日(金)15時00分~16時30分 ※開場は14時45分です。 配信後1か月間はYoutubeにて動画を限定公開いたします。 お申込みいただいた方には、セミナー開催後に視聴用URLをお知らせいたします。 |
対象 | 建設業者様限定 ※行政書士等の同業者、コンサルタントの方のご参加はご遠慮ください。 |
受講料 | 書籍あり 7,700円(税込)/1名 書籍なし 5,500円(税込)/1名 ※書籍は令和7年3月22日出版の「建設業法のツボとコツがゼッタイにわかる本」となります。3月21日以前に「書籍あり」でお申込みいただいた場合であっても、書籍の発送は3月22日以降となります。お申込みの時期によっては発送がセミナー開催後となる場合がございますのでご了承ください。 ※複数名でご受講いただく場合には、受講者人数分お申込みください。 ※行政書士法人名南経営の顧問先(月額50,000円以上の顧問料)のお客様は、「書籍なし 5,500円(税込)/1名」でお申込みいただく場合のみ無料です。 (書籍の購入を希望される場合は別途ご連絡ください。) |
申込期限 | 令和7年4月15日(火)18時00分まで |
申込方法 | ページ下部の申込みフォームよりお申込みください。 お申し込みにあたり、行政書士法人名南経営の個人情報保護方針(https://www.meinan.net/privacy/meinan_gyousei/)をご確認ください。 |