遺言は、自分の思い通りに財産を分けるためのツール(道具)です。上手に活用することで、ご家族間で財産の分け方について話し合いをさせることなく、思い通りの分配を実現することができます。
相続人同士が疎遠であったり不仲などの事情で、話がうまくまとまらないだろうと想定される場合に、遺言をきちんと遺すことで財産の承継がスムーズになります。遺言があることでご家族の負担やストレスも軽くなります。
このような方におすすめ
- 自分で誰に何をあげるのか決めたい
- 認知症等で判断能力が不十分な相続人がいる(話し合いができない)
- 相続人が不仲(話し合いができない)
- 家族構成が複雑(先妻の子がいる等)
- 相続人以外の人にあげたい
- 相続させたくない相続人がいる
- 相続人がいない
- 子供がいない
サービス内容・料金
内容 | 料金 |
---|---|
手数料 |
270,000円+書類取得のための手数料 + 実費(証明書等の発行手数料・郵送費等)
年間保管料 無料 |
サービスの流れ
01
初回無料相談
遺言作成について具体的なご相談を承ります。
02
サポートのご依頼
→文案作成
書類を収集し、遺言の文案を起案・確認します。
03
公証役場にて遺言書作成
公証役場で遺言書を作成します。
04
遺言書保管
遺言書を保管し、安全に管理します。
05
遺言について
定期的にご照会
遺言の変更等がないか定期的に確認します。
06
ご逝去の通知
通知人からのご逝去の通知を受け取ります。
07
遺言執行者の就職通知・
遺言書の開示・
財産目録作成&交付
遺言執行者の就職通知、遺言書開示、財産目録を作成し相続人に交付します。
行政書士法人名南経営の特徴
- 専門的知識と豊富な経験
- 相続問題は、法律や税務など複雑な知識が求められ、多くの方が不安を抱えています。行政書士法人名南経営では、豊富な経験(相談実績、5000件超)に基づいた確かなアドバイスを提供することで、お客様の不安を解消し、スムーズな相続手続きをサポートします。
- ワンストップサポート
- 行政書士法人名南経営は、名南コンサルティングネットワークの一員として、税理士、司法書士等の各種専門家と連携することで、遺言書の作成から相続税申告、遺産分割まで、相続に関わるあらゆる手続きをワンストップでサポートします。お客様は、複数の専門家を探す必要がなく、安心して手続きを進めることができます。
- 相続に関する総合的な
コンサルティング - 名南コンサルティングネットワークには不動産の名義変更・売却仲介、相続税申告など実績豊富な頼れる専門家が多数在籍しています。
相続手続(遺産整理)、遺言相続コンサルティング、生前の財産管理、死後事務委任契約等を得意とする行政書士法人名南経営の担当者と各種専門家が連携することで、「戸籍の収集から相続財産の換価まで」遺産整理に関するさまざまな手続きをお客様には最小限のご負担で完了させることができます。