相談事例
許認可
「顧問契約を締結するほどではないが、少し専門家に相談したい。」という方向けのサービスです。
行政書士法人名南経営が、日々発生する建設業許可の手続きに関するご相談や、建設業法(工事の業種判断、契約書面の交付、技術者の配置等)に関するご相談への対応をさせていただきます。
行政書士では解決できないご相談内容については、名南コンサルティングネットワークの弁護士、税理士、社会保険労務士等の各種専門家をご紹介させていただきます(別料金)。
① 手続きに関する相談対応
② 技術者に関する相談対応
③ 建設工事請負契約に関する相談対応
④ その他許認可に関する相談対応
内容 | 料金 |
---|---|
スポット相談 |
1時間22,000円 ※15分単位で切り上げて計算をさせていただきます。 (例:工数が20分の場合、30分として11,000円のご請求。) ※内容によって金額が変わる可能性があります。 ※記載金額は報酬金額のみで、出張のための日当交通費は含んでいません。 |
01
電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
02
お見積書を提示させていただきます。
03
正式にご依頼いただくか、ご検討ください。
Q どのような相談ができますか?
建設業許可申請・変更手続き、技術者配置、契約書作成、事業承継など、建設業許可・法令遵守に関するあらゆるご相談に対応いたします。
Q 料金はどのくらいですか?
1時間22,000円からとなります。相談内容によって料金が変わる可能性がありますので、詳しくは無料相談にてお見積りいたします。
Q 相談方法にはどのような方法がありますか?
お客様のご都合に合わせて、電話、メール、または対面での相談を選択いただけます。どの方法も専門家が迅速かつ丁寧に対応いたしますので、お客様に最適な方法でご相談ください。
Q 許認可の手続きは他の行政書士に依頼しているのですが法律相談だけお願いすることはできますか?
大丈夫です。当社では法律相談のみ対応させていただきますので、許認可手続きに関しては、現在お付き合いのある行政書士の先生に継続してご依頼ください。
Q 顧問契約との違いはなんですか?
主に次の2点で違いがあります。
①1時間当たりの料金 ②書類(申請・届出書類、契約書)のチェック業務の対応可否
また顧問契約を締結していただいている場合、行政書士法人名南経営主催のセミナー等に割引価格でご参加いただけるメリットもあります。顧問契約の場合は毎月定額の顧問料をお支払いいただきますが、スポット相談では相談したい時だけ費用が発生するという点も大きな違いです。